クリーチャー:15
4:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《悪意の大梟/Baleful Strix》
1:《トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trest》
2:《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》

呪文:25
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《思案/Ponder》
1:《削剥/Abrade》
4:《トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

土地:20
2:《島/Island》
2:《沼/Swamp》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《Badlands》
1:《Tropical Island》
3:《Underground Sea》
3:《Volcanic Island》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》

サイドボード:15
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
2:《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《毒の濁流/Toxic Deluge》
3:《血染めの月/Blood Moon》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》



ヤンパイ+ギタ調+セラピーは不採用の形。

レオヴォルド+アンコウは普通はネメシスが多いところだが、十手不採用なのでクロックとしての打点からアンコウを採用、アンコウ3だと横並びにすることがほぼない他出すことはほぼ出来ないため、レオヴォルドを採用。ここはケスとか別のでもいいかな。実験中。

コラコマ3をコラコマ2と削剥1に。2~3ターンの動きはキャントリップだったり、除去だったりでつないでいきたいので削剥を採用。

フィニッシャーは神ジェイス。
最近モダンで解除されるということで値上がりすさまじくて、EDH用も込みで5枚あるし、2枚くらい捌きたい気持ちになってる。どうでもいいですね。

PWコンっぽくヴェリアナ、ラスアナ、神チャンドラとかメイン採用する形も試してみたけど、クリーチャー出てくるデッキがやっぱり多いので対応しきれませんでした。
あとはプッシュなどピン除去や全除去の枚数、それに合わせたドロソの採用有無あたりを細かくいじっていく感じで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索